年末年始休業のお知らせ

扇子の山二

いつも山二をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始休業及び出荷につきまして
下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

〔年末年始休業期間〕2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)

尚、新年は2024年1月5日(金)9:00より通常通り営業させていただきます。

休業期間中にいただきましたご注文、ご連絡に関しましては、
1月5日(金)以降順次ご対応させていただきます。

▼年内の発送について
年内出荷、ご注文受付は2023年12月28日(木)12:00までとさせていただきます。

▼年始の発送について
2023年12月28日(木)12:00以降~2024年1月4日(木)に頂きましたご注文は
2024年1月5日(金)より順次出荷させていただきます。

期間中は何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【 扇子の山二 】

個人様向け【名入れ加工】終了のお知らせ

扇子の山二

平素より山二をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、この度
店舗営業・オンラインショップで承っておりました
個人のお客様向け【名入れ加工】ですが、

2023年8月10日(木)12:00迄のご注文をもちまして、
【名入れ加工】を終了させていただくこととなりました。

長きにわたり【名入れ加工】のご注文を、多くのお客様にいただきまして誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

【名入れ加工】終了に伴い、皆様には多大なご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。

【 扇子の山二 】

夏季休業(お盆休み)のお知らせ

扇子の山二

平素より山二をご愛顧いただき、ありがとうございます。

誠に勝手ながら、店舗営業、オンラインショップは

下記の日程は夏季休業とさせていただきます。

8月11日(金)~ 8月16日(水)

※8月10日(木)午前中までのご注文分まで当日発送させていただきます。
インターネットからのご注文は通常どおり承っておりますが、
ご注文の確認・発送・お問い合わせのご対応は8月17日(木)より順次行う形となります。

ご注文が多く寄せられた場合、発送が通常より3~4日(土日祝除く)遅れる場合がございます。

【名入れ加工について】

誠に勝手ながら、個人様向け【名入れ加工】は
2023年8月10日(木)12:00迄のご注文を持ちまして、
終了させていただく運びとなりました。
何卒、ご理解ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

▼詳しくは下記ページをご覧くださいませ。

期間中は何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【 扇子の山二 】

【3日間限定】20%OFF!サマーセール開催!

扇子の山二

【オンラインショップ限定】

\\ 20%OFF //
サマーセール開催!! 

7月15日(土)~17日(月)23:59迄
オンラインショップ限定・3日間限定で開催します。

【割引クーポンコード】
2023sale07

  • ※名入れ加工代、扇袋は割引対象外です。
  • ※クーポンコードは「クーポンご利用欄」にご記入ください。
  • コード未入力は対象外となりますので、ご注意くださいませ。
  • ※オンラインショップ限定です。実店舗は実施しておりません。
  • ※15日〜17日までのご注文分で、クーポンコードが入力されているものが割引対象となります。

夏真っ盛り。
セミも鳴き始め、暑さに拍車がかかっておりますが…
皆様いかがお過ごしでしょうか?

山二はおかげさまで、オンラインショップ&実店舗ともに、連日大盛況でございます。
京都は国内外観光客のお客様はもちろんのこと、
オンラインショップを見て実店舗に来てくださる方も!
スタッフとしても大変嬉しく思います^^♪

そんな中、山二ではサマーセールを開催いたします!
3日間限定!し・か・も「20%OFF」!!
オンラインショップ限定です。実店舗は実施しておりません。
クーポンコード未入力は、割引対象外になってしまいますのでご注意ください。
名入れ加工代、扇袋は割引対象外となります。


みなさま、この機会を是非お見逃しなく〜!

山二では、伝統的な和風デザインはもちろん、
オシャレでモダンなデザインまで幅広く取り扱っております。
きっとお気に入りの扇子が見つかるはず。

今年の夏は、扇子を持って、思いっきりイベントを楽しみましょう!


【 扇子の山二 】

オンラインショップ【システム障害について】

扇子の山二

現在オンラインショップにて、システム障害が発生しております。

ご選択いただけるお届け日が『9月』となっておりますが、最短発送可能でございます。

7月9日(日)までのご注文は、『ご指定日無しの場合』10日(月)〜12日(水)に出荷可能。

ご指定日を希望される場合は、備考欄にご記入ください。

(ご指定はご注文日より7日~15日間まで対応可)

ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが数日お時間をいただく場合がございます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

サマーコレクション開催中

扇子の山二

\\\今年の夏は、お祭りや花火大会へ出かけよう!///

暑さと共にイベント盛りだくさんの季節がやってきました。
お祭りや花火大会へ出かける機会が増えますね♪

日本の夏祭りに着ていくものといえば…
やはり「浴衣」や「甚平」ですよね!
最近のデザインは、オシャレでモダンなものが目を惹きます。

浴衣や甚平に似合う小物といえば…、そう!「扇子」です。
折りたためて持ち歩きやすい、手軽に涼を取れる必須アイテムです。

今回、山二オンラインショップでは
「サマーコレクション」と銘打って、
浴衣や甚平に似合うデザインを集めました。

山二では、伝統的な和風デザインはもちろん、
オシャレでモダンなデザインまで幅広く取り扱っております。
きっとお気に入りの扇子が見つかるはず。

今年の夏は、扇子を持って、思いっきりイベントを楽しみましょう!


【 扇子の山二 】

5月の営業日について

扇子の山二

ゴールデンウィーク 休業および商品発送につきまして、ご案内させていただきます。

誠に勝手ながら下記日程の期間中は休業とさせて頂きます。

■休業期間 : 2023年 5月3日(水)〜7日(日)

休業期間は、配送業務・お問い合わせも休業とさせて頂きます。

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

休業期間中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、5月8日(月)より順次対応させていただきます。

※オンラインショッピングよりご注文いただきました商品は、

5月2日(火)12時以降のご注文は、5月8日(月)以降順次発送いたします。

ご注文の混み具合により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの方は、お問い合わせください。

※名入れをご注文のお客様は、通常よりお時間をいただいておりますので、

詳しくはお問い合わせください。

母の日キャンペーン開催中

扇子の山二

今年の母の日は【5月14日(日)】です。

もうすぐ扇子が活躍するシーズン。
日頃の感謝を込めて、お母さんに扇子のプレゼントはいかがですか?

今年は新作がずらり。
きっと素敵な扇子が見つかると思います。

扇子の山二オンラインショップでは、
母の日に合わせて【母の日無料ラッピング】を承っております。

毎年、扇子と扇袋のセットが大人気。
BOXに入っているので、贈り物に最適です!

ご希望の方は、購入時に
「母の日ラッピング希望」とご記載ください。

※5月14日に間に合わせたい方は、5月8日までにご注文くださいませ。


【母の日】の由来とは…

「母の日」の由来は諸説あるようですが、日本の「母の日」はアメリカから伝わった風習です。
20世紀の初め頃、あるアメリカ人の女性が、亡くなった母親を追悼するために、教会で母親を偲ぶ会を開きます。この時に、母親が好きだったカーネーションを参列者に配りました。
これをきっかけに、母を敬う機会を作ろうとカーネーションを贈る文化がアメリカ全土に広がり、1914年にアメリカ議会で正式に「母の日」が制定されました。
戦後、アメリカから「母の日」の風習が日本に伝わり、母親への感謝の気持ちを表す日として定着したとの事です。
近年はカーネーション以外に、フラワーアレンジメントやお菓子、母親の欲しいものを贈る等、ギフト選びも多様化しています。

【 扇子の山二 】

2023 新作のお知らせ【第五弾】

扇子の山二

山二の2023新作扇子、ついに最後のご紹介です。
普段使いはもちろん、季節に合わせたデザインも多数ご用意。
年々暑くなる日本の夏。日本ならではの扇子を使って、優雅に”涼”をとってみませんか?

自分用はもちろん、ギフトにもぴったりです。

【第五弾は…
ラストはシンプルながら品も漂う、大人のメンズ扇子です。

人気の「清雅」シリーズは”とんぼ”柄が登場。
風流なモチーフとグラデーションが粋なデザインです。

「小千谷縮」
新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻(ちょま)を使った麻織物。
国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されています。
仕上げの湯もみによってうまれる独特のシボ(しわ)が特徴の、清涼感あふれる織物。
日本の伝統工芸の技術が光る、シックな逸品に仕上がっています。

「夏大島ほのか縞」
夏の大島紬は、先染めした絹糸で織上げられた奄美大島の特産品。
「縞大島」に分類され、手織りのように絣合わせは行わず、経緯(たてよこ)とも撚りの強い糸を使い透け感を出し、濃淡二色に染めた経糸で、深い色合いを表現しています。
渋みや風格はそのまま、モダンな雰囲気を併せ持つ、魅力ある逸品です。

どれもワンランク上の贈答品として喜ばれる扇子となっております。

TPOに合わせて扇子のデザインや色を変えたり、いつもの服装とコーディネートしてみたり…
山二の扇子で、暑い夏を楽しく涼しく快適に過ごしてくださいね。

※新商品の入荷は3月頃を予定しております

【 扇子の山二 】

2023 新作のお知らせ【第四弾】

扇子の山二

山二の2023新作扇子を引き続きご紹介していきたいと思います。
普段使いはもちろん、季節に合わせたデザインも多数ご用意。
年々暑くなる日本の夏。日本ならではの扇子を使って、優雅に”涼”をとってみませんか?

自分用はもちろん、ギフトにもぴったりです。

【第四弾は…】
大変お待たせしました!
レディースに引き続き、メンズ扇子の新作紹介です。

海外の方やお土産に最適な”和柄”デザイン。
・長寿の象徴として縁起の良い「亀」
・海や川の流れるモチーフが”みやび”な「海原」「漣」
・風水で人気、こちらも縁起の良い「龍」

どのデザインも持っているだけで涼しげな印象を与えてくれます。
浴衣や甚平に合わせると、より一層カッコよく見えるかも!?
いつもとは違った印象を与えてくれるかもしれません。

TPOに合わせて扇子のデザインや色を変えたり、いつもの服装とコーディネートしてみたり…
山二の扇子で、暑い夏を楽しく涼しく快適に過ごしてくださいね。

※新商品の入荷は3月頃を予定しております

【 扇子の山二 】